· 

これまで経験してきた室内イベントとは性質も違えば常識もまるで違うことに戸惑っていたのは私だけではないと知り幾分救われながらも若干の憤りを抱えつつ、その”負”のカオスをはるかに上回る素敵な出会いや感動の再会に大きく救われた「信州ハンドクラフトフェスタ2018」


初日、配置問題も無事解決して(それについては次の記事に書きます) 準備も無事に済んでひと安心。



開幕は10時です。なんだか良く分からないうちに始まっていた感じでした。朝いちで来てくれた私の小学校時代の同級生H子ちゃんの情報によると、入場券の販売が開始されたのも10時とのこと。入場券売り場にはもの凄い行列ができているため、お客さんがちょろちょろとしか入ってこれないんだとか。どうりで始まってる時間なのに出展者がパラパラと歩いてるだけにしか見えないわけです。更に前売り券も存在しないと言います。ついでに言うと、2日間の通し券も無いと言って憤っているお客さんもいました。へ、へえ…。これはこれで凄いですね。そんなイベントに開幕してすぐに現れたH子ちゃん、どんだけ早くから来てたの?(笑) 

そして徐々に来場者も増えてきた頃、隣のリッチーのブースから流れてきた男性がペットボトルホルダーをご購入くださいました。はじめまして、巴(トモエ)さん!…と思いきや、お話をしてみると彼がテコリーヌを見るのはこれが2度目だと言います。前回見たのはなんと、デザフェスとのこと。びっくりです。地元や近県の野外イベントでは、何処そこのイベントにも出展されてましたよね?なんて言われることがあるけれど、まさかデザフェスなんていう、あの恐ろしい規模のイベントでテコリーヌを見て覚えてくださっていたなんて!そりゃ感動してしまいます。巴さんご本人もデザフェスで見た作家さんが今ここに居るってことに驚いた様です。けれど、やはりデザフェスはアジア最大級のアートイベントだけあります。その後もデザフェスの常連だという方が何人も現れましたから、日帰り出来る距離の長野県から行く人なんて、居て当たり前なのですよね。そして巴さんと一緒に来ていた弟さんはリッチーのところでお買い物。弟さんは元々リッチーのコアなファンなのだそう。だから、今日はそんな弟さんと一緒に来たら横にテコリーヌがいた、と。これは嬉しいスタートです。

それに続いて、テコリーヌの定番品、鎖のブレスレットをご購入くださったイケメン且つダンディーなS原さん。先月の杜の市で私がトイレに行っている時に国王が接客をしたのがこのS原さんなのだそうです。トイレの場所を探して迷子になり、戻るまでに時間がかかっていたその間、俺がひとりで接客をしていたんだぞ!と国王から恩着せがましく聞かされていました。だから私にとっては「はじめまして」だけれど、これもやっぱり嬉しい再会。そのS原さんも実は隣のグルーバーレザーさんのファンで、その目的で来たら横にテコリーヌがいたというパターン。立て続けに両脇から降ってきた棚ぼた的な出来事になんかもう、皆さんありがとうございます!

そして、テコリーヌとジャンキーレザーが並べばそれだけで終わるはずはないんだぜ!と言わせてくれる為に現れた(?) グンマーのO谷さんご一行の登場でテンションはピークに。

O谷さん、妹さん、甥っ子君、お久しぶりです!! 嬉しい想定外です。私が純粋な遊び心で楽しく作ったチュッパチャプスホルダーを迷うことなく選んでくれたO谷さん。ご自身でもレザークラフトをされていて作ることを心から楽しむってことを知っているからこそのチョイスなんじゃないかな、と勝手に思って勝手に浮かれましたが、多分、絶対そうです。同じ様な気持ちで作ったメリケンさんもペットボトルホルダーも、ご自身の作ったレザー作品と一緒に愛用してくださっていて嬉しさ倍増。バッグはリッチーの作品です。


juconさんのファンであることがキッカケで出会ったO谷さん。今年はそのjuconさんよりもテコリーヌの方が早くO谷さんに再会できたってことも嬉しかったです(笑)

そして純粋な「はじめまして」の皆様。
まずは初日に出会ったA沼さん。テコリーヌのチョーカーをご友人へのプレゼントにと選んでくださってありがとうございます!テコリーヌのアクセサリーをプレゼントとして購入する方は少ないんです。それなりにハードで特徴のあるテコリーヌが選ばれるというのは、その人が贈る相手のことを良く分かっていて、本当に喜んでもらえるものとして真剣に選んでいる証拠だと思います。贈り物として購入してもらう時ってそんな風に想像します。どうか、ご友人が気に入ってくれますように。

それから指輪とチョーカーをペアでご購入くださったK柳さん。全ての作品をじっくり見て楽しんで吟味してくれるところといい、話がやけに弾むところといい、イベント攻略のプロだなぁ!という印象でしたが、K柳さんもデザフェスの常連さんでしたか。ものすごく納得(笑) 親しみある心地よい空気と楽しい時間を頂戴しました。ありがとうございました!

鎖のモチーフのレザーバングルを選んでくれたS石さん。うら若いシャイなお嬢さんでした。隣はリッチーだし何か黒々しくて怪しい並びだし、尻込みをして近付きもしない人さえいた中で、テコリーヌに良くひとりで来てくれました。きっと勇気のいることだったでしょう。本当に嬉しかったです。あなたのそんな行動、選択は間違っていません、どうかこれからもその調子でクラフト巡りを楽しんでくださいね!

それから、ここはデザフェスか!?と思うほど堂々たるコスプレ姿でやって来てスーッとピアスを選んでくれたI坂さん。ダークなメイド服(素人なもんでジャンルが分からず)が本人のビジュアルにバッチリはまっていて美しかったですし、そんな彼女が素人な訳はなく、やはりイラストを描く人とのことでした。来月のビッグサイト、真夏のデザフェスに行かれるそう。暑さに負けず、頑張って行ってらっしゃい!

そして最終日の最後にやって来たサプライズ人間、K君。彼は私が小学校時代、1年生と2年生の時だけ同じクラスでした(2年生で転校していってその後同じ中学になったのですが特に交流もなく)。実は先月の杜の市でも見かけていた私。すぐに気付いたのだけど、K君は全く気付かない様子で奥様らしき人と一緒にテコリーヌのウォレットチェーンを興味深く見ていました。良かったら手に取ってみてくださいね、くらいの声がけはしたかもしれません。遠い昔、小さかったK君は本当に小柄で可愛らしくて人気者だった記憶がありますが、だからといって子供時代から一気に中年に飛んで再会したってそうそう分からないですよね。それも駒ヶ根のクラフト市に現れるなんて「まさか…」と思うのが普通なのに、何故か何の疑いもなく「あ、K君だ」と思えた不思議(笑)

そして今回のエムウェーブでの再再会。さすがに2度目だし気付いてもらっちゃおうと思い、こんにちは~。今日はどちらからお越しですか?なんて白々しく質問をしてみる。しばらくそんなやりとりをしつつ「K君でしょう?」と振ってみると、鳩が豆鉄砲くらったような顔をするK君。横の奥様は驚きながらも嬉しそうにニコニコ。本当に分かってない(笑) いや、騙してた訳ではないんですよ。いきなり同級生だーッ!って騒ぐのもなんだし、何か義理で買わないと…とか変な気を遣わせてしまったら嫌だと思ったのでね。それでも同級生とは知らない駒ヶ根の時からテコリーヌが気になっていたというK君夫妻。仲睦まじくブレスレットを選んで購入してくれました。ありがとう!むちゃくちゃ可愛かったK君が、その面影を残したままオッサンではなく素敵な大人になったから気付いたんだと思います。クソババアになってしまった私はもうどうしようもないけれど、これから頑張ってもっと凄いクソババアになります。再会出来たのはクラフト巡りが大好きな奥様のお陰。これからもどんどん奥様と一緒にクラフトに出掛けてテコリーヌを見つけてくださいね!

この他には妹ファミリーとも再会しました。記念撮影もしたので次の記事でも少し触れます。 

ちょっとした番外編としては、長野県の芸術家、中嶋大道さんの昆虫の巨大オブジェを生で見れた事。


上に乗って遊ぶ子供達が凄く羨ましかった国王、2日目の開幕の前がチャンスだ!と意気込んでいたんですが何だかんだで実行出来ず…。もし実行出来てそんな写真が撮れていたらブログ的にもおいしいネタだったんですけどねぇ。残念。

そしてリッチーへの同士愛から出展者との交流まで、その他の番外編は次回の記事で!

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    グンマーのO谷 (水曜日, 18 7月 2018 08:25)

    今年初のテコリーヌ王国入国!
    しかも、隣にはジャンキーレザー!
    エムウェーブ会場の中でも、そこだけ凄まじいオーラ出まくり!

    自分の好きな空間にいられるというのは本当に最高だなと久々に感じました。
    チュッパチャプスホルダー、最初から狙ってました。どう使おうか楽しみです。

    それでは又、木曽にてお会いしましょう。

  • #2

    O谷さんへ。テコリーヌより。 (木曜日, 19 7月 2018 03:26)

    グンマーから遥々ご入国頂きまして、本当にありがとうございました!

    テコリーヌとジャンキーレザーが並んでいるあの風景を、いちばん見てもらいたいと思っていたのはO谷さんでした。だからどんなに嬉しかったか。私とリッチーの作品どちらも愛用してくださっている最もコアな人物と言えばO谷さんですから(^^)

    チュッパチャプスホルダーはピアスにしちゃった猛者がいますが、O谷さんはどんなセンスでどんな使い方をしてくださるでしょうか?!

    木曽での再会も楽しみにしてます!